お知らせ

前の10件 次の10件
アイランドシティC2バース工事の現況14 2008年04月04日

アスファルトの舗装が終わりガントリークレーンの走行レールが搬入されているようです。本日は対岸の香椎パークポートからの撮影ですので近いうちに更新いたします。

アイランドシティC2バース工事の現況13 2008年04月01日

工事を施工された方と一緒にガントリークレーン上から写真を撮影しました。検査はもちろん無事に合格されたようです。ガントリークレーンから見る景色に感動されていました。

アイランドシティC2バース工事の現況12 2008年03月26日

しっかり綺麗に舗装されたアスファルトが黒々と光っていました。

アイランドシティC2バース工事の現況11 2008年03月13日

画像クリックで拡大

前回の撮影と比較するとガントリークレーン走行レーン周辺のアスファルトはほぼ舗装されたみたいです。

アイランドシティC2バース工事の現況10 2008年03月05日

画像クリックで拡大

アスファルトの部分がだいぶ増えました。

平成20年度旅客船博多港寄港予定最新情報 2008年02月21日

平成20年度、博多港寄港予定の旅客船最新情報をお知らせします。

04/05入出港  RHAPSODY OF THE SEAS
04/11入出港  RHAPSODY OF THE SEAS
04/15入出港  RHAPSODY OF THE SEAS
04/20入出港  RHAPSODY OF THE SEAS
04/27入出港  RHAPSODY OF THE SEAS
05/04入出港  RHAPSODY OF THE SEAS
07/15入出港  COSTA ALLEGRA
07/21入出港  COSTA ALLEGRA
07/27入出港  COSTA ALLEGRA
08/02入出港  COSTA ALLEGRA
08/07入出港  COSTA ALLEGRA
08/12入出港  COSTA ALLEGRA
08/18入出港  COSTA ALLEGRA
08/22入出港  COSTA ALLEGRA
09/01入出港  COSTA ALLEGRA
09/05入出港  COSTA ALLEGRA
09/14入出港  COSTA ALLEGRA
09/23入出港  COSTA ALLEGRA
09/28入出港  COSTA ALLEGRA
10/03入出港  COSTA ALLEGRA
10/09入出港  COSTA ALLEGRA
10/12入出港  飛鳥Ⅱ
10/20入出港  飛鳥Ⅱ
10/22入出港  飛鳥Ⅱ
11/03入出港  飛鳥Ⅱ
11/07入出港  飛鳥Ⅱ
11/27入出港  ぱしふぃっくびいなす
11/30入出港  ぱしふぃっくびいなす
12/12~12/14  ふじ丸

以上となっています。
詳しい情報は、入港間近になりましたら、お知らせいたします。

アイランドシティC2バース工事の現況09 2008年02月07日

画像クリックで拡大

前回更新して時間が経過していませんが、違う角度から撮影してみました。

アイランドシティC2バース工事の現況08 2008年02月04日

画像クリックで拡大

ガントリークレーンの走行レールが埋設される予定の場所を確認することができます。

「博多港振興セミナー」が大阪で開催されました。 2008年02月04日

画像クリックで拡大

2008年1月31日、大阪市内のホテルにて、関西地区の荷主や港湾関係者の方々を迎え「博多港振興セミナー」が開催されました。
本セミナーはセミナーとレセプションの2部構成になっており、第1部のセミナーでは住金物産の山内秀樹・繊維カンパニーSCM・事業開発部長が「環境物流における博多港活用モデル」と題し特別講演され、博多港が東京-上海間の丁度中間に位置するという地位的優位性を活用した環境物流の提案などをされていました。
月末にも関わらず、多くの方々が出席され大変賑やかなセミナーとなりました。

気象予報士 手嶋準一氏 清掃船「第2かもめ」を取材 2008年01月24日

画像クリックで拡大

気象予報士である手嶋準一氏が、博多港内水域にて清掃を行っている清掃船「第2かもめ」に乗船され、博多港内のごみの現状について取材されました。
取材の内容は、下記番組にて放映されます。
詳しくは、番組をご覧下さい。

 放映日:平成20年1月26日(土)10:30~
     『土曜NEWSファイルCUBE』内にて

前の10件 次の10件 PAGETOP